「主のために歩もう」 わたしたちは、生きるとすれば主のために生き、死ぬとすれば主のために死ぬのです。従って、生きるにしても、死ぬにしても、わたしたちは主の ものです。 (ローマの信徒への手紙14章8節) |
![]() |
私たちは主が信じ難い愛で私たちを赦し、新たに生かそうとしてくださっていることを日々知らされます。聖書、説教、証、聖餐、祈り、賛美を通して、闇の中にもたされる命の光を見ていきます。主のために歩むとき、自分の思いによらず、神様の御心にすべてを委ね、主と共に、隣人と共に歩む者となります。主によって集められた教会の交わりを保ち、共に主のために歩みましょう。
|
![]()
|
教会所在地教会までの地図 阪急電車宝塚線、大阪梅田駅より15分 各駅停車しか止まりませんので注意! 曽根駅下車徒歩5分。 |
大きな地図で見る |
お知らせ | クリックすると拡大されます | |
---|---|---|
![]() | 教会カレンダー12月をアップしました。ご利用下さい。 | |
![]() |
「教会ファイナルバザー」
11月23日(土・祝)午後0:00〜14:00に開催します。 今回でバザーを閉じることとなりました。 在庫セールとして、全品値札の半額奉仕です。 新たな献品は受付しておりません。 |
|
![]() |
12月7日(土)に チャペルコンサートを開催します。 |
メニュー | |||
---|---|---|---|
![]() | 活動報告はこちらのページをご覧下さい。
ひかり保育園では、2020年4月より勤務可能な常勤の保育士・ |
||
![]() |
曽根教会ひかり保育園では、小さいお友達と保護者の会「こひつじクラブ」を開きます。親子で歌ったり、体操をしたり、絵本を読んだり、楽しいひとときを過ごしませんか? 毎月 第2・第4火曜日 午前10時〜11時 場所:曽根キリスト教会 ひかり保育園 参加:近くに住んでいる未就学児(0歳〜)とその保護者はどなたでも ※参加費は無料です。おやつを準備していますが、飲み物は各自ご持参下さい。 ※毎月第2木曜日は、子育て相談を受け付けています。予約制ですので、あらかじめ 電話でお問い合わせ下さい。
|
||
関西部会青年会の公式HP アドレスが変更されました。 |
|||
集 会 案 内 | ・ | |
---|---|---|
毎日曜日 午前10:40〜12:00 | ||
毎日曜日 午前 9:20〜10:30 | ||
毎火曜日 午前10:15〜12:00 毎火曜日 午後 6:00〜7:00 |
||
毎月第4日曜礼拝後 | ||
礼拝後不定期 | ||
毎月第1・3水曜日 午後 3:15〜 |
教 会 設 備 案 内 | |||
---|---|---|---|
1階平面です。土足のままで入ります。車椅子の方もそのままで入れます。 | |||
親子で気兼ねなく礼拝に参加してもらってかまいません。 ご自分のお子様の声が気になったり、遊びたがっている場合には、 保育園保育士もおりますのでお気軽にご相談ください。 また、2階に硝子張りで礼拝の様子がご覧になれる母子室も用意しています。 スピーカーから礼拝堂内の音を常時流しています。(2階は土足不可) |
|||
身障者用トイレも1階礼拝堂前にあります。(大きな車椅子は使用不可) | |||
駐車場はございません。 近くに豊島公園用公営駐車場がありますので、そちらをご利用ください。 |
曽根キリスト教会は、キリスト教のプロテスタント(新教)のバプテスト派に属する 日本バプテスト同盟に所属する教会です。 統一協会、エホバの証人(ものみの塔)、モルモン教会とは異なりまず。 戸別訪問伝道等は一切行なっておりません。 |