samba
入手場所
- http://www.samba.gr.jp/
インストール
- 2.2.8a-ja-1.1の場合
- bunzip2 < samba-2.2.8a-ja-1.1.tar.bz2 | tar xpf -
- cd samba-2.2.7b-ja-1.0/source
- ./configure --build=sparc64-sun-solaris --prefix="/opt/samba" --with-lockdir="/var/adm/samba/locks" --localstatedir="/var/adm/samba" --with-pam --with-syslog --with-utmp --with-msdfs --with-i18n-swat --with-acl-support --disable-nls --with-smbwrapper --with-ssl (32-bit環境では--buildオプションを外してね)
- make
- make install
設定
- ★注意★
- Sambaは、winbindを使ってWindowsの共有領域をmountしない限り、NFSの共有領域でshareして使うもんではないと思うので、敢えてインストール先を変更しています。
- 上記のconfigurationの例ではlockファイルやログファイルが/var/adm/samba以下に作られます。
- 以下はWindows DOMAIN環境での例です(普通の人には役に立たないかも(^^;)
- /etc/servicesに"swat 901/tcp"を追加します。
- /etc/inetd.confに"swat stream tcp nowait.400 root /opt/samba/sbin/swat swat"を追加してからinetdに対してHUPシグナルを送りつけてやります。
- エラーが出ないようにsmbpasswdを作ってやります。
- touch /opt/samba/private/smbpasswd
- chmod 600 /opt/samba/private/smbpasswd
- We browserにてhttp://127.0.0.1:901/にアクセスして最低限の設定をします。(sambaを起動してはいけません)
- workgroup = Windows DOMAIN名
- netbios name = sambaを動かすマシンのNETBIOS名
- security = DOMAIN
- encrypt passwords = Yes
- Windows DOMAINにNETBIOS名を登録します。
- /opt/samba/bin/smbpasswd -j DOMAIN名 -r PDCのNETBIOS名
- さらにswatで設定を追加します。
- coding system = euc3
- client code page = 932
- password server = *
- domain master = No
- ついでに私は好みで以下の設定をしています
- create mask = 0775
- directory mask = 0775
- syslog = 0
- case sensitive = Yes
- local master = No
- dns proxy = No
- kernel oplocks = No
- oplocks = No
- level2 oplocks = No
- utmp = Yes
- dos filetime resolution = Yes
- fake directory create times = Yes
- なおsyslogに関しては動作を確認してから設定をへんこうしましょ:-)
- あとはお好きなように共有設定をしてdaemonくんを立ち上げます。
- /etc/rc3.dあたりに/opt/samba/sbin/{smbd,nmbd}を-Dオプション付で起動するスクリプトを作っておくとよいかと思います。(Solaris 9では/etc/rc2.d/S90sambaがあるので、それを変更するとよいでしょう)
- なお、Windows XPがドメインに参加できない場合は、これを見るとよいかと。これは、Sun PC NetLinkを利用(ダウンロードはこっち)している場合にも当てはまります。
- それと、MANPATHを設定しておきましょう。
- MANPATHは
- /usr/man:/usr/local/man:/usr/local/X11R6/man:/usr/dt/man:/opt/samba/man
- な感じぃ。
Copyright (C) 2002-2004, のらねこひらまつ, All rights reserved.